テキパキと動いてほしい


私が一番長く働いた職場には外国人もいました。

あちこちお役所には行きましたが、「入管」だけは行かずに済んだので、

実際には知らないのですが、


その営業の人の話によると、


そこは、ビザの申請をする外国人で常にいっぱいで、

欧米系よりはそれ以外の外国人が大半で、それはもうすごい臭いだというのです。

(今はどうかわかりません、昔のことです)、


冷房を弱くしていたとしたら、夏場は特にでしょうね、


冷房を弱めにするのは、税金を無駄にはしていません、というアピールなんでしょうけど、


私はそこで働く職員の人たちが快適に作業できるよう冷房を効かせていいと思います。


その代わり、テキパキと動いてほしい、効率を上げてほしいです。


服装も快適であるならどんな格好でもいいです、足元も、

ただ、のろのろとした動作だけはイラっとします。


昼休みも交代でとって(今はそうなりつつあるのかもしれませんが)


空白の時間をつくらず、対応してもらいたいです。
スポンサーリンク

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック
スポンサーリンク
各保険料率(R01.7月現在)
        (本人)  (会社)
厚生年金保険料  91.50/1000 91.50/1000  (H29.10~)
雇用保険料   3/1000   6/1000   (H29. 4~)
子ども子育て        34/10000  (H31. 4~)
労災保険料         3/1000  (H30. 4~)
*雇用保険、労災保険料率は業種によって異なります。